静岡市在住の中年オヤジが趣味で弄っているグランドアクシスのページです。

V125

画像のクリックで拡大昨夏(2011.8)、BWSとエアロックスに別れを告げてからずっと独り身を通しておりましたが、年が明けたころから寂しさが募り、2号機を購入することにしました。 お世話になっているびーびーさんにお骨折りいただき、手に入れたのがこのV125Gです。                                    そう、Gアクをはじめとした4VPの「天敵」です。 V100以来のスズキ車、スペーシー125以来の4スト車となりますが、通勤マシンとして活躍してくれることを期待します。 (2012.4.3)

天敵のいま

画像のクリックで拡大V125Gの現在の仕様です.                       ★プーリー :デイトナバリアブル (Loガイド)            ★フェイス :純正加工13度(otm)                 ★WR :14*3+13*3(変速7050rpm)             ★セカンダリ:デイトナ55°+オフセットワッシャー0.5ミリ     ★センスプ :Gアク5FA2ノーマル+ベアリングスライダー  ■4VPの皆様マジで手強いですよ(特におわ→よわ)         挑まれない限り、Gアク、BWS等の4VPマシンとはバトりません。

ハイスロ装着

画像のクリックで拡大

5年間以上、ずっとハイスロを装着していたマシンに乗っていましたので、ノーマルのアクセル開度に手首の動きがついて行けず即装着となりました。

画像の左側がノーマル、右側がハイスロです。

前オーナーの方もハイスロを装着していたようで、ワイヤーの微調整があったものの、カウル部分は無加工で取り付け出来ました。

 

 

装着後・・・・やっぱりこっちのほうが楽ちんです。

画像のクリックで拡大

見た目で

画像のクリックで拡大

2ストはそれなりに触ってきましたが、4ストはまったくわかりません。

中身のことはこの後ゆっくり勉強することにします。

というわけで・・・・

 まずは、外観のイメージ変更!!

 1.シート 同色パイピングに張替(3600円)

 2.グリップ NCY製(1500円)バーエンド付き→ちょっと長い

 3.ミラー  ユーロタイプ ブルーレンズ(960円)・・後方見づらい、慣れが必要

 4.リアスポ 滑空用・・・ではなく センスタ使用時のグリップ(1790円)

Gアクのパーツも同じですが、台湾製品は安いですね。

体力測定1

画像のクリックで拡大

2012GW おじさんの遊びグッズ!!

いつもの場所に出かけ、交換前の状態で軽く体力測定をしてまいりました。

結果・・・・

 0−50m 4.6秒  40km→80km 5.2秒 

スタートはパワフルに感じないものの、それなりのタイムが出ます。(HP内のGアクのタイム参照)

「Gアクの天敵」と言われるだけあって、ボアアップ&駆動系に手を入れたGアクといい勝負かも。

V125をリードするには、ポート加工は最低条件ですね。

 

 パーツを一通り組み込み、いざ計測!!

 残念ながら、鈍感な私でもわかるほど加速が鈍っています。

 0-50m 4.8秒 40km→80km 5.6秒にダウンしました。

この症状はセンスプだけど、v125用の手持ちはこの1本だけだし・・・(2012.4.30)

 

アドつ〜さんから「v100のカムカバーを使えば、ヤマハ系のセンスプが使える」と教えて頂いていたので、

センスプをBWSノーマル→Gアク1型ノーマルへと変更しながらタイムを計測。

0-50mは4.6秒でノーマルと変わらないものの 40→80kmは4.7秒まで短縮されました。

再加速もそこそこOKです。

次はV100用のスライダー購入して、多種類の手持ちがあるGアク系のセンスプを試したいですね(2012.5.1)

 参考

 プーリー :デイトナバリアブル(Loガイド)
 WR    :13gx6 
 セカンダリ:デイトナ55° 
 センスプ :Gアク5FA1ノーマル

フェイス加工

画像のクリックで拡大

通勤マシンとしての中間加速は必要十分ですが、一方でスタート時の力強さが物足りなく感じます。4ストなので青アクと同じような感じのスタートは無理ですが、欲を言えば体感的にもう少し・・・。

市街地走行ですからよわ以上は不要です。

スタートに的を絞りお手軽チューン(ワッシャー追加)から始めました。ノーマルフェイスで追加できるワッシャーは0.5ミリ位が限界みたいで、それ以上はケースカバー側のキックのねじ(王冠みたいなやつ)に干渉して異音が出てしまいました。

 

そこで・・・

純正フェイスの角度を13度(頂点は純正と同じ面積)にして、十分な落とし込みを確保することにしました。

この「13度」はデイトナのプーリーやトルクカムにもマッチするようです。(アドつ〜さん情報)

加工をお願いしたのはマイミクさんでもあるotmさん。

HP→http://otm.fc2web.com/

リーズナブルなお値段でワンオフ加工をして頂けます。

そして仕上がりも綺麗です!!

左側が加工品、右側が純正品。

装着前のきれいな状態で写真を取れば良かったなぁ・・・

画像のクリックで拡大

見た目では分かりにくいのでセットした状態の画像です。

左側がノーマル、右側が13度フェイスです。

1ミリぐらいまではワッシャーが追加できそうです。(2012.5.10)

 

う〜ん・・・「劇的な改善」とはなりませんでした。

現状ではこのあたりが精イッパイかも。(2012.5.11)

 

デイトナ バリアブルプーリー

画像のクリックで拡大

加工13度フェイス使用時。

ワッシャー追加時もほぼ使い切っています。

 

純正加工13度フェイス

画像のクリックで拡大

ワッシャー1.1ミリ追加時です。

外側にマーキングが残っております。

ワッシャー0.5ミリならマーキングは完全に消えます。