グランドアクシスの広場
中年オヤジが趣味で弄っているグランドアクシスのページです。

市街地通勤でスクーターの後塵を浴びないようなマシンを目指しています。
nbsp;
  シーズンオフ 2種   RES  

関西某所&東京下町ではまだまだ盛り上がってますが、その中間地域は完全にシーズンオフとなりました。

 やることといえば・・・特にありません(爆)
2台の調子を維持することだけです。

ちょっと参考のために、黒アクのタコメーター、取り外し可能にして銀アクに移動させました。
WR48g 7300あたりで変速していました。ノマフも結構回るんですね。



次はCRMにつけてみようかな。


2007/11/26 06:50  UPDATE
  シーズン KAR     

ナニ言うてるんですか
これからがオンシーズンですよ。
飲み会の。。。


とりあえず週末は連日奈良漬・・・

2007/11/27 18:33  UPDATE
  サンタの季節 2種     

KARさん
 マイナス5kg計画進行中のため、量控えめ作戦です。1ヶ月1kgちょっと無理か(笑)

 12月に入ったら冷凍庫の準備お願いします(謎)
2007/11/28 06:37  UPDATE
  ダイエット 不良中年     

5Kgですか・・
私は12Kダウンの予定です。
日曜の結婚式に持ってるスーツ見事に全部入らなかったので、土曜に買って来て行きました。

どうやらまだ成長期らしいです。(笑)
2007/11/28 08:17  UPDATE
  ダイエット2 2種     

不良中年さん
 ワイドでは無いLLのツナギがスルッと着られるようにしたいですねぇ〜。

土曜に買ったスーツが着られなくなるようささやかではありますが、成長期のお手伝いさせて頂きます(笑)
2007/11/28 10:32  UPDATE
  バナナ 翔心     

2種さん −5キロなら
晩御飯をバナナ1本にすれば
2ヶ月位でイケますよ。
2007/11/30 21:37  UPDATE
  バナナ2 2種     

ショウシンさん
 すべては頂いたツナギのためです!!H○○○の文字を名阪で〜!!

 で バナナは食べるより食べられる方が好・・・・・

 
2007/12/02 07:16  UPDATE
  チームマイナス5K KAR     

過労寝不足なところに
期限のキケンなカキやカニでも一気にいけますよ。

下手するともっと遠くにイくことになるかもしれませんが・・・爆
2007/12/03 19:10  UPDATE
  成果 2種     

KARさん
 どんどん近づいています<遠いところ(笑)

自称72kgでしたが、減量に入る前に計った時は73.5kgありました(泣)

で苦節1ヵ月半、昨晩の計量71.5kg!!概ね目標半分達成しました。

でも ウエストに変化は・・・・
まだ道のりは遠い!!
2007/12/04 06:49  UPDATE
  勉強 2種   RES  

先日来 不動状態が続いていた銀アクですが、原因はこれでした。

自分でバラした時、少し欠けてるなとは思いましたが、今までリードバルブの不具合に遭遇したことが無かったので、これ位は大丈夫だろうと・・・・
知らない って幸せですね(笑)
補修部品と交換し、今朝エンジン復活しました。

また一つ勉強させていただきました。Y○PのO村さん ありがとうございました。
 
2007/11/07 06:37  UPDATE
  欠け KAR     

オレは人間的にたくさん欠けてますが
まったく問題ありません。爆

2007/11/08 10:31  UPDATE
  配慮 2種     

↑に欠ける輩が一番苦手ですね<組織


あっ マジレス(爆)

2007/11/08 15:12  UPDATE
  お久しぶりしてます! 3RY     

いやぁめっきり寒くなりまして・・。
リードバルブの欠けって・・これくらいで
エンジン不動になるんですか?アイドリング不調?!

自分も銀アクはノーマルキャブ、ノーマルマフで静かに乗るつもり
だったのですが・・そろそろ我慢できなくなりそうです。。
2007/11/08 22:11  UPDATE
  そうなんです 2種     

3RYさん
 そうなんです。ノーマルリードに戻した途端 あら不思議 ウンともスンとも言わなかったエンジンが・・・・

 装着3ヶ月でこの有様。交換を考えましたが取り合えす補修ーパーツが出ているのでそちらを取り寄せました。 今度は何ヶ月持つのかな(笑)

 2台のうちの1台は絶対にノマフが良いです。24時間何処でも安心してエンジンがかけられますので。黒アクとの性格の違いが楽しめますし(爆)
 
2007/11/10 05:51  UPDATE
  いやいや 不良中年     

2台ともうるさい方がいいです。

そうすれば、夜は自転車になりますので、運動量UPです。一石2丁です。(笑)

リード、穴とかガンガンに開いても走りましたよ〜。
アイドルは全然しなかったですが。
2007/11/10 10:59  UPDATE
  えぇ〜 vuu@こがねい     

・・・この程度の欠けなら問題なく走りますね。
って言うか、今使ってる奴より状態イイです。 爆


リード板そのものより、ブロックの所から二次エア吸ってたとか・・・
で、なければ何かが取り憑いてるとしか・・・ w
2007/11/10 21:44  UPDATE
  そうなんです 2種     

不良中年さん
 名阪の後のリードバルブの画像見ていましたからこれ位は問題なしかと思っていました(笑)
 いい勉強になりました!
 

くみちょ
 本当にかからなかったんですよぉ〜・・・
 やっぱり 見えない何かか・・・黒アクでも似たようなことがあったし・・・
 御加護ありがとうございます<ご先祖様
2007/11/12 16:14  UPDATE
  いまさらですが 2種   RES  

タイヤサイズの差って大きいですね。ハイギアは推して知るべし・・・
計算上では5%の外径アップですが、40−80kmの中間加速でもろに影響が出ました。

もっとも、0-100mでは似たようなタイムになっているので、50〜60-90kmのタイムは再び120/80-12が逆転するかもしれません。

 市街地の信号間なら40-80kmを重視したほうがいいのかな。
でも対4ストを考えると・・・・

まあ いいか(爆)
2007/10/16 07:00  UPDATE
  発進重視 笑 BB     

全開スタート出来るまで
どんどんハイギア化しましょ 笑
2007/10/16 16:13  UPDATE
  燃費重視 笑 vuu@かいしゃ     

いつでも全開スタートできますが・・・
たまには浮いて見ろと言いたい・・・>ウチの

Nチビタイヤ採用は、単に「ロハで手にはいるから」です。 w
2007/10/16 18:05  UPDATE
  浮き BB     

3年に1回みたいですな
<浮き周期 笑
2007/10/16 20:13  UPDATE
  3年周期 不良中年     

ということは・・
来年の秋が瀬はドカーンですね。
ワクワク
2007/10/16 22:23  UPDATE
  冷え込んできました 2種     

朝の散歩 涼しいくらいになりました。
このくらいが丁度いいかな。

BBさん
 今度はスタート後が遅くなります<ライダー重い
 大目に見ます<浮き周期

Vuu@かいしゃさん
 フロント浮かないのはNチビタイヤだからですよ〜。私では浮かないであのタイムは出せないなぁ。

不良中年さん
 ドカ〜ンとめくれ上がりですね(爆)マシンセットよりも体重とテクの向上に(笑)
2007/10/17 06:46  UPDATE
  名阪SS 2種   RES  

5月に続き行って来ました<ギャラリーで

熱い走りを見せていただきました。
出場された皆さんお疲れ様でした。






名阪第2戦 速報5大ニュース

1.河内屋さん 初SSでプロクラ入り

2.KARさん  3.316 次戦でマスターズを狙うか

3.アクQさま  QさまSS 数メートル距離が短いことが判明?

4.ショウシンさん 切腹を免れる&幻の3秒台!!

5.不良中年さん BEST更新!! イワイに向け新たな決意!!
2007/09/24 05:55  UPDATE
  名阪SS 翔心     

お疲れ様でした〜♪

次回はツナギでエントリーしてくださいね

待ってま〜す。
2007/09/24 10:32  UPDATE
  お疲れさまでした! 3RY     

いやぁ、お疲れ様でした!不良さんのハードスケジュールには
参りましたね。。2種さんもかなりつかれたことと思います。
あとトップニュースにはとてもビックリしました!2種さんも
少し刺激受けたのではないですか(笑 
翔心さんも3秒台突入で次回は
ぜひ革着用で公式タイムとして
残して欲しいですね!

KARさんてすごいんですね。。ぜひ関東に遠征に来た
時には握手してください(笑

みなさん本当にお疲れ様でした!
2007/09/24 10:58  UPDATE
  おつかれさまでした KAR     

覇王の力です。


3RYさん
男はキライなのでイヤです。爆
2007/09/24 15:45  UPDATE
  名阪 不良中年     

お疲れ様でした。
あのあと足柄で風呂入っていきましたが、大渋滞にはまりました。

写真頂きます。
ありがとうございました。

KARさんは神の領域に突入〜!

アレ明日発送します。
ついでに80系ピン入れときます。
2007/09/24 17:35  UPDATE
  身体作り 2種     

翔心さん
 身体を作れということですね。普段の服はLで十分ですがツナギのLLがあんなにキツイとは・・・下腹部は何んとかなるかもしれないけど竿構成部品はムリです(笑)


3RYさん
 不良中年さんがずっと運転してくれましたので疲労度は「低」です。
 KARさんはKARみさまになりましたので、握手する時は清めの水が必要です。


KARさん
 新たな伝説の始まり。
もうどんな魚を釣っても皆さん信じますよ〜 
 速い人=エライ  えっ?(笑)


不良中年さん
 最初から最後までスミマセン・・・初期のボケ
 駆動系に灯りがともりました。
2007/09/25 06:49  UPDATE
  コロス 笑 和磨君Hi     

子供銀行の金に、なめ猫免許・・・
テスト計測は口数えでしたので・・・

何が間違いだったのか、さっぱりわかりません 笑
2007/09/25 17:01  UPDATE
  間違い 2種     

毎回データを取ることが間違いだと思いますが・・・
2007/09/26 07:01  UPDATE
  お久しぶりです! 3RY   RES  

2種さんもやはり今回同行されるんですね〜!

先日不良さんに聞いたら今回は一人で・・なんて言ってたんで
心配だったのですが、今掲示板みたら「2種さんと」的な
ことが書いてありましたので!

あちらの掲示板ではちょっと関西勢さまに押されてしまって
カキコできませんでしたが
2種さん不良さんともに気をつけて行ってきてくださいね!

不良さんにタイムと大暴れ日記期待しています!とお伝えして
いただいてもよろしいでしょうか?ww

ではでは失礼いたします!
2007/09/22 11:30  UPDATE
  行って参ります 2種     

急遽決まりました<名阪

今回はギャラリーなのでコケル心配も無く気楽です。


不良中年さんに伝言しますね〜
あの台数を見るとSCの半分以上は仲間内かも(笑)
2007/09/22 15:53  UPDATE
  泥よけ 2種   RES  

銀アク 見た目重視でリアフェンダーをカットしましたが、泥はねが酷くシートはもちろん、ヘルメットにまでその痕跡が。
雨天通勤車なのに・・・・

オクでリアフェンダー探しましたがいいもの(安いもの)が無くてカッコ悪いけどセルロイド切ってくっつけました。

今更ながら通勤車は見た目より機能重視ですね。台風近づいていて雨降りだけどこれで大丈夫(笑)


2007/09/06 04:39  UPDATE
  発想の転換 KAR     

フェンダーの機能をシートで・・


モトチャンプからチャンプロードへ移行ですね。爆
2007/09/06 06:39  UPDATE
  もしくは・・・ BB     

いっそジャイロキャノピーとかにしちゃうとか 笑
2007/09/06 09:42  UPDATE
  ご用達 2種     

KARさん
 完璧です<泥よけ
後部座席 肩車させれば4人乗車もOKかと(爆)

ここ2〜3年地元ではお目にかかってないですね。

BBさん
 屋根つきにもあこがれます。
拭えない宅配のイメージ・・・・・
2007/09/07 06:42  UPDATE