グランドアクシスの広場
中年オヤジが趣味で弄っているグランドアクシスのページです。

市街地通勤でスクーターの後塵を浴びないようなマシンを目指しています。
nbsp;
  復活 2種   RES  

1ヵ月半ぶりに黒アク復活しました。

いろいろとご心配頂きありがとうございました。

追記 通勤快速マフラー 割と使えるかもしれません。
2008/07/06 17:21  UPDATE
  人の常 KAR     

不幸なスレッドにはレスが付くのに
うまくいった系にはレスが付かないですね・・・


ホンマ、みんな・・・オレと同じや。爆
2008/07/08 17:17  UPDATE
  復活おめでとうです! 3RY     

しばらくの間は快速マフですか?
ガンガンに暑くなるとまたデータ取りが大変でしょうけど・・
密かに楽しみにしてます!

2008/07/08 19:49  UPDATE
  類は友を呼ぶ 2種     

KARさん
 おおっ 懐かしの正義のシンボル コンドームマンですね えっ?                        

そうなんです。
みんな 人でなしです(笑)    



2008/07/09 05:59  UPDATE
  4000円安 2種     

3RYさん
 音量は控えめで○ですが、音質が高めなのが難点です。

先日計測したデータ(1SETだけですが)UPしてあります。リアタイヤがNチビなので単純比較はできませんが参考にどうぞ。
2008/07/09 06:04  UPDATE
  拝見しました! 3RY     

こりゃG03同等品ということで良いのかもしれないですね!

となれば当然金額の差が・・うししです。

僕のPG管がいつまで持つか・・
2008/07/10 10:12  UPDATE
  好み 2種     

3RYさん
 黒アク 通勤でSET出したいのですが、泥よけ切ってあるので雨が心配される日は乗れません(笑)

変速9,000まで上げてみたいですね。
2008/07/13 05:24  UPDATE
  パワーナウもどき 舞蹴る   RES  

オクでも売ってる評判のパワーナウですが、高いしCVキャブしか効果がないのかしらんと思い試しにアルミ板を削ってデロルトキャブに取り付けみました。

始動性は良くなるし、スロットル開度が少なくてもトルクフルで過敏に反応するキャブに変貌しました。やっぱ効果がありそうですなぁ^^

プレートは耐震アロンアルファで仮止めしてあるだけですがもう少し精度が良いもの作ってエポキシパテで固定しちゃおうかと思ってます。

他の不要なホールも埋めて抵抗を減らせばもっとよくなるかも。。暇があればチャレンジしてみれば?どうでしょうか^^
2008/07/09 08:50  UPDATE
  初物 2種     

舞蹴るさん
 情報に疎いのか、初めて目にしました(爆)
ちょっと調べてみました。
フムフム ナニナニ・・・・
キャブ本体より高価なんですね。

細かい作業は大の苦手。
削るなんてとてもとても(笑)
2008/07/09 17:59  UPDATE
  光明 2種   RES  

自分の手に負えず元YSPのメカの方に診てもらいました。

結果を言うと、お陰さまでなんとか復活できそうな感じになりました。
SJとASの接点付近の微妙な汚れがSJに悪戯をしていたようです。

突然の発症だったので、何かのパーツ破損だと思っていましたが、毎日乗っていないので調子の崩し初めに気がつかなかったのかもしれませんね。

まあ最大の原因は日常のメンテ不足ですが・・・

来週は復活させて、通勤快速マフのテストしなきゃ。

みなさん ありがとうございました。

2008/06/22 07:27  UPDATE
  おぉ BB     

取り敢えずは復活ですな!

2008/06/22 19:58  UPDATE
  ありがとうございます 2種     

BBさん
 おかげさまで元に戻せそうです。今週末こそ天気に期待です。
2008/06/24 05:33  UPDATE
  ぬぉぉ 3RY     

キャブでしたか!
微妙な汚れでそんなに調子を崩してしまうんですね。

何はともあれ、これでテストが実行されるんですね!
非常に楽しみにしております♪
2008/06/24 16:53  UPDATE
  元をただせば 2種     

3RYさん
 汚れが基点となって、さらに迷路に迷っていった感じです。
最後はキャブセットも全く狂っていました(爆)

週末晴れるといいけど。
2008/06/26 05:42  UPDATE
  な〜る程 舞蹴る     

キャブのオーバーホールすれば直っていたのですね^^参考にしとこ。。

昨日フロントフォークのオイル交換しました。走行数トータルで38000キロでした。オイル漏れも無いのに両方のオイルは65ccしかありませんでした。

メスシリンダーできっちり41ccずつ入れました。当然10%はスーパーZOILです。交換後はトストスと滑らか〜に変貌しました。

これで荒れた路面でも全開かませますね♪それにしても抜いたオイルは水のような粘度でしたぁ。。
2008/06/26 16:40  UPDATE
  性格 2種     

舞蹴るさん

ズボラですので、細かいことが苦手です。

だいぶ回り道しましたが、またマイペースでやります。
2008/06/28 09:27  UPDATE
  過去の栄光 KAR   RES  

今日なにげに
ファルコン04第一戦の写真を見てました

http://www.falcon-fmr.com/report/f_cup_2004/2004_1.html


思い出してください。
黒アクもこんときは銀アクやったんですよ。

つまり・・・
あきらめて売っぱらって新しいのを・・・え?


くわさんも写ってるし。
2008/06/18 18:46  UPDATE
  懐かしい 2種     

うわっ 懐かしいですね。<2004
確かに銀色でした!!(爆)
くわさんはあの頃の体格に戻れるのかな?

そして2種号のライダーは・・・・
最近全く接点がありませんが、お元気なのでしょうか?
2008/06/19 09:00  UPDATE
  おそらく KAR     

元気でつよ。爆
2008/06/20 09:50  UPDATE
  では 2種     

みなさんが元気なうちに
2004ファルコンカップ同窓会でも・・

牛タン注文しておきます(爆
2008/06/22 07:24  UPDATE
  未だ復活せず 2種   RES  

ピーカンの土曜日は仕事。
昨日は天候に泣かされ、結局プラグ交換だけ。

結果は・・・残念です。
来週は日曜仕事なので土曜日しかないです・・・
お願いだから雨降らないでね(爆)
2008/06/09 17:09  UPDATE
  う〜ん BB     

何の祟りでしょうね・・・

残るはベース周りっすな
2008/06/09 20:09  UPDATE
  きっと・・・ 2種     

BBさん
 新たな都市伝説かと。
あっちのローターは調子いいんですけどねぇ・・・(爆)
2008/06/10 05:58  UPDATE
  呪い アクQさま!!     

新たな都市伝説の話をするだけでも、命を落とすかもしれません・・・

女体に挟まれて腹上死なら本望ですが・・・笑
2008/06/10 14:06  UPDATE
  お札よりも・・・ 2種     

アクQさま
 神社に行ってお札を買ってまいります。

待てよ 「アクQさま」ステッカーを貼った方がご利益があるかな?
2008/06/11 05:48  UPDATE
  ヤブ医者 2種   RES  

見立て最悪です。

プラグキャップ→エンジン腰上組みなおし→マフラー交換→駆動系組みなおし→ジェット変更→CDI→ジェット変更

自分で出来ること一通りやりましたが・・・・


ええ 黒アク直りません(爆)
通勤快速マフラーのインプレ無理でした。はい 投げたくなってきました(笑)

来週頑張ろう・・・
あっ 来週はU-12女子サッカー大会の立会いか<スポンサー
2008/06/01 15:33  UPDATE
  エロ目線 アクQさま!!     

女子サッカーですか〜

女子スポーツは全て性の対象として見てしまいます・・・

しかもU−12って 爆
2008/06/01 23:37  UPDATE
  もしや・・・ 翔心     

2種さん プラグは変えはりました?
たまにありますよ >急な不具合

しかし、U−12?
あなたってひとは・・・ 笑
2008/06/02 01:35  UPDATE
  灯台もと暗し 2種     

アクQさま
 レギュ・・・(財)日本サッカー協会の「女子」及び第4種に登録した女子選手で1996年4月2日以降に生まれた選手であること
 2種は駄目か(笑)


ショウシンさん
 実はプラグ試していません。連休前に交換したばかりでしたので。できればビンゴであって欲しいです・・・
2008/06/02 05:46  UPDATE
  ひょっとして… 舞蹴る     

交換したばかりのプラグ不良も考えられますね。高価なイリジウムプラグでさえ2ヶ月ほどで火花が出なくなった経験がありすから。。
リードバルブのヒビとかも視野にいれては?
2008/06/02 12:58  UPDATE
  お久で〜す 2種     

舞蹴るさん

こんにちは。
簡単に出来るものから・・・って感じでやってます(爆)

リードバルブか・・・純正品なので信頼してます。でも4年超えてるからなぁ。プラグの次に見てみます!
2008/06/02 17:23  UPDATE
  やっぱり電気っぽい気が・・・ vuu@かいしゃ     

ブン投げたくなる衝動、分かります。
ウチのも『年間不調率80%』ですから。 w

電気っぽい気がするんですけど、
バッテリ大丈夫ですか?
ローターベースを銀色と入れ換えてみるとか・・・
リード割れは低速では影響しますが、回っちゃえば関係ないですね。


2008/06/02 18:17  UPDATE
  生存確認 2種     

くみちょ 生存確認しました!!
お忙しかったのか今回の山篭り長かったですね。

ローター交換了解です。
もといちさんのところからゴミもらってきます・・・(謎)

そうか 銀色とパーツを一つ一つ交換していけばいいんだ・・・・

やっぱり投げたいです(笑)

2008/06/03 09:56  UPDATE
  投げるなら受け取りますが・・・ vuu@こがねい     

元払いでお願いします。 爆



投げる=捨てるですよね?  笑


2008/06/03 20:55  UPDATE
  ありがとうございます 2種     

Vuu@こがねいさん
 喜んでお譲りいたします!!
ただ、不法投棄で検挙されるのはチト辛いので、丁寧に梱包させていただきます。

バイクのお代並びに送料は不要です。恐縮ですが梱包料10マン円だけ負担して下さいね〜〜
2008/06/04 19:29  UPDATE